サンタが七福神に似ている件

たくさんのサンタ

撮影 /筆者:iPhone6plus
目次

サンタはどこから来たのか

Customsuit

画像引用/Wikipedia:サンタクロース

クリスマスの大仕事を終えたサンタたちは、お正月になると七福神の仕事をするのだと思っていました。

Kuniyoshi Utagawa The seven goods of good fortune

画像引用/Wikipedia:七福神

布袋さんがサンタをしている可能性がある。袋も持っている……。

布袋さんとは誰なのか?

唐の末期の明州(現在の中国浙江省寧波市)に実在したといわれる仏教の禅僧。その太っておおらかな風貌が好まれ、手にした袋から財を出し与えてくれる。弥勒菩薩の化身ともいわれている。

引用/Wikipedia:七福神

財を出し与えてくれるってところがサンタに似ている。

お正月が終わると、サンタはどこに行くのだろう?

家の壁によじ登り部屋へ入り込もうとするサンタたちを見たことはあるでしょうか。

クリスマスイブの晩に、世界中の子ども達へ渡すプレゼントのためにも、お正月が過ぎると泥棒稼業には余念がありません。サンタも我々と同じく罪深い。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

木村 邦彦のアバター 木村 邦彦 編集ライター

法政大学文学部哲学科卒、編集ライター。専門紙記者の後、支援施設で依存症当事者のサポート業務に携わる。日刊SPA!、週刊金曜日、図書新聞、netkeirinなどで掲載。【連絡先】business.kimukuni@gmail.com

目次