【YGT-4】1000ccの牛乳パックでヨーグルトを作るときの「フタ」問題

牛乳パックにプラスチックの食品保存容器をかぶせてフタの代わりに

就眠前にヨーグルトメーカーでミルクとタネを仕込み、8時間後の朝食にします。そして、冷蔵庫にしまうまでが私の家事分担です。今晩はコンビニで買ってきた一般的な牛乳で、ヨーグルトを作ってみようと思いました。ところが、予期していなかった問題が発覚しました。

1000ccの牛乳パックに、100cc程度のプレーンヨーグルトを入れると……。なみなみといっぱいになってしまい、フタが閉じれなくなってしまいました。

急きょ、牛乳パックにプラスチックの食品保存容器をかぶせてフタの代わりにしました。8時間後、朝になったらヨーグルトが無事にできていることを祈るばかりです。

ところで、需要があるところには供給があるもので、牛乳パック用のシリコン製のフタがAmazonで売られていました。

メーカーは大手の貝印。さっそく注文してみましたので、効果のほどはまたレポートしてみたいと思います。

PR
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

木村 邦彦のアバター 木村 邦彦 編集ライター

法政大学文学部哲学科卒、編集ライター。専門紙記者の後、支援施設で依存症当事者のサポート業務に携わる。日刊SPA!、週刊金曜日、図書新聞、netkeirinなどで掲載。【連絡先】business.kimukuni@gmail.com

目次