【Twitterのシェアボタン】悲報?10月からシェア数が表示されず

Twitterのシェアボタン

「SEO」とか「エンゲージ」とかといった言葉が大好きな人には悲報かもしれません。

Twitterで仕様の変更があって、Webサイトによくある「Twitterのシェアボタン」でシェア数が表示されなくなるんだって。

エンゲージというのは、サイトや記事の人気を把握するための数字なのだけど、このエンゲージを気にする人って、TwitterよりもFacebookのシェア数の方が重要なのでは。一般的なWebサイトでアクセス解析をするときも、重要になるのはアクセス数やPVの数でしょう?

なもので、さほど大きなダメージもないのかなと思ったのですが、私が利用している、Twitterに馴染み深い管理ツールであるHoosuiteの「解析」が、開かなくなっている。これは、一時的なものなのだろうか?それとも、今回の仕様の変更を受けてのことなのだろうか?

Hoosuite

シェア数が表示されなくなることは、エンゲージがつかめなくなることに直結するのか、注目のしどころ。ちょっとした話ですけど、意外と広告やメディアに影響力がある仕様変更にも思えました。サイトのデザインが崩れたり、使えていたツールも使えなくなるかもしれません。さまざまなツールの変化に、注意した方が良いかも。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

木村 邦彦のアバター 木村 邦彦 編集ライター

法政大学文学部哲学科卒、編集ライター。専門紙記者の後、支援施設で依存症当事者のサポート業務に携わる。日刊SPA!、週刊金曜日、図書新聞、netkeirinなどで掲載。【連絡先】business.kimukuni@gmail.com

目次