「同僚のゲップで仕事に集中できない!」対策法を考えてみた

人生(LIFE)
木村 邦彦

法政大学文学部哲学科卒。記者、編集者。歴史、IT、金融、教育、スポーツなどのメディア運営に携わる。FP2級、宅建士。趣味はエアギターと絵画制作。コーヒー、競輪もこよなく愛す。執筆のご依頼募集中。

木村 邦彦をフォローする

Photo by PhotoAC

ビジネスパーソンの友人Aさんの悩みは、隣席にいる仕事仲間のゲップです。Aさんの言葉によると「ひんぱんに」「ゲップばかり」しているのだそうです。

私は有益な対策がないか、悩み相談サイトなどを調べてみました。しかるに、ゲップする側はあっても、される側の相談はほとんどありません。分かりましたことは、ゲップは病気のシグナルということです[1]。十二指腸潰瘍、胆石症、急性すい炎、心臓の病気、がんなど。

ひょっとすると、Aさんの同僚はなにか病気を抱えているのかもしれません。エチケット違反と言って、無理に止めさせるのも適切ではないと思いました。

私も他人の臭いで似た経験があります。数年前、市民のデッサン会に出席したときのことです。隣にいた人が、とてもきつい体臭でした。まるで数ヶ月間、お風呂に入っていないかのよう。たまらず、私は休憩時間に近くのコンビニでマスクを買いました。ミントの香り付きです。これが効果てきめんでした。デッサンをしていた数時間、隣人の悪臭が気にならなくなりました。

Aさんが嫌がっているのは、相手の口臭なのか音なのかは分かりません。口臭ならエッセンシャルオイルをマスクに垂らすなどの地味な自己防衛策が実践的に思えました。不調を抱えているかもしれない相手に改善を求めるよりも、自己防衛で対策を立てた方がよさそうです。


【脚注】

  1. 消化管(食道・胃・腸)の症状と病気|アステラス製薬|なるほど病気ガイド
タイトルとURLをコピーしました