【部屋干し】雨日も快適に洗濯をしたい!シンプルな3つの「裏技」

人生(LIFE)
木村 邦彦

法政大学文学部哲学科卒。記者、編集者。歴史、IT、金融、教育、スポーツなどのメディア運営に携わる。FP2級、宅建士。趣味はエアギターと絵画制作。コーヒー、競輪もこよなく愛す。執筆のご依頼募集中。

木村 邦彦をフォローする

20039-01-750

風通しの良い場所は、洗濯物の乾きを早くします。扇風機も役立ちますし、ベランダがあれば雨の当たらない場所に干し、ある程乾いたら室内に移すのも、たしかに雨の日の知恵でしょう。

でも、暴風雨だったら?

大荒れの台風が続く日のお洗濯には

ふつうの雨ではなく台風だったなら、ベランダ干しもままなりません。台風の日でも快適な洗濯ライフを可能にする、室内干しに便利な知恵で探してみました。

こまめに洗濯するとか、室内干しで臭いが気になりそうな洗濯物は晴れた日にまとめて洗濯するなどアイデアもあります。しかし、晴れた日に洗濯するというアイデアは、雨の日は洗濯しないということでは?

どこか腑に落ちません。「できない」を「できる」にする、台風の日の洗濯テクニックはないのでしょうか。

室内干しに酢を使う

洗濯機ですすぎのときにお酢を大さじ2~3杯程度加えると、洗濯物に含まれる雑菌の繁殖が抑えられ、梅雨時の部屋干しによる嫌な臭いを防げます。お酢の匂いは干している間に消えるので、ご心配なく。お酢の中和力によって柔軟剤としての効果も表れるため、衣類が柔らかく仕上がります。

出典(妙録):2/3 掃除洗濯に大活躍!お酢の殺菌力でカビ対策 [一人暮らし] All About

酸素系漂白剤の代用になるようです。お酢なら、自然派指向の家族でも納得してくれるでしょう。酢の臭いも干している間に消えるという点も安心ですね。

100円ショップで買った酢を使って拭き掃除をしていたことを思い出しました。洗濯用なら高級な酢でなくても、低価格のものでも十分かもしれませんね。

お風呂場で干す

空気の流れがある場所は、洗濯物の乾きを早くします。必ずしも乾燥機がついたお風呂場でなくても、換気扇のような送風機があれば、洗濯ライフを助けてくれます。

部屋干しに利用したい場所は浴室です。換気扇があるため、湿気を追い出しやすく、また濡れることを前提とした場所なので、壁や床、じゅうたんなどを湿気によって傷める心配がありません。

出典:2/4 部屋干しのニオイを防げ。梅雨時の洗濯トラブル解決法 [一人暮らし] All About

風呂の残り湯は使用しない

これは、目からウロコでした!「洗い」ならむしろ汚れを落としてくれますが、残り湯を「すすぎ」を使うと、雑菌などが繁殖する可能性があるようです。

洗いの時は残り湯の温かさが洗剤の酵素を活性化させる効果もありますが、すすぎに残り湯を使うと汚れが衣類にうつって臭いの元になります。それでもやっぱり残り湯をという方も、せめて最後のすすぎだけは水道水にしましょう。

出典:梅雨どきのお洗濯、ツボとコツ決定版! – 梅雨対策 | 梅雨入りや梅雨明け情報、部屋干しの便利情報など – All About

雨の日の洗濯を振り返る

荒天の洗濯の方法は、なかなか方針が定まらないものがありました。

たとえば、雨の日用洗剤を使うとか、少しでも紫外線を洗濯物にあてて殺菌したいので、カーテンレールに吊すとか、雨の日のベランダ干しはしないとか。

これからは、次の流れを試みてみたい。。

  1. お酢を利用する /li>
  2. 「すすぎ」に残りを使わない /li>
  3. お風呂場で送風して干す

以上のシンプルなテクニックなら、実行できそうなので心がけてみたいと思いました。

洗濯上手こつのコツ
洗濯上手こつのコツ

posted with amazlet at 15.09.09
婦人之友社
売り上げランキング: 29,871
タイトルとURLをコピーしました