キッチン温度計の収納どうしてる?おすすめはセンコーのホワイトキューブ

 塩分濃度計やクッキング温度計のような細長い道具は、置き場所に悩む。すぐ使いたいし、取り出しやすい場所に置きたい。やっぱりグリルの近く、しかも隅っこがじゃまにならない。プラスチック容器は溶けるおそれがあり、ガラスは割れる可能性がある。四角い陶器がいい。そこで選んだのが、センコー(Senko)ホワイトキューブ ホルダー ホワイト 543003。軽さには驚いた。適度に重いほうが安定するかもしれないが、運びやすさという点では使い勝手が上がる。

 使い方は明確に規定されていないが、飲み物用の器というより、歯ブラシなど洗面道具を立てるのに向いているようだ。シリーズでそろえるのもよさそうだ。もっとも、私の用途は寒暖差のあるコンロ脇で、キッチン用の計測機器を入れること。温度計などを入れる用途なら、これで十分だ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

木村 邦彦のアバター 木村 邦彦 編集ライター

福祉×編集×現場のライター/支援員。依存症・競輪・教育を取材・執筆、NPO広報も。週刊金曜日/日刊SPA!/netkeirin/図書新聞。

目次