【ハリオ V60 透過ドリッパー 03(VD-03T)】使い続けて1年以上!

ハリオ V60 透過ドリッパー 03 1~6人用 クリア VD-03T

2014年の9月に購入したハリオ V60 透過ドリッパー 03は、我が家ではなくてはならない必需品です。

このドリッパーにたどり着くまで、さまざまなメーカーの製品のもとで揺れ動いていました。

カリタかメリタかコーノかハリオか……ドリッパーは円錐形?

セラミック製や陶器製の堅牢なドリッパーに、想いを馳せていたこともありました。

生涯の友を得るような — セラミック製円錐形ドリッパー VDC-02W レビュー | Moxson Journal

でも以上のお話は、もう過去のこと。我が家の定番の地位を獲得したドリッパーは樹脂系です。

ハリオ V60 透過ドリッパー 03 1~6人用 クリア VD-03T

軽いので、扱いや収納、洗いが楽です。大は小を兼ねるので、1杯分でも6杯分でもたいして問題はありません。

我が家では、朝に、5〜6杯分のコーヒーを淹れます。

コーヒーサーバー

1年以上使っていると、樹脂特有のヒビが表れます。コーヒーによる「茶渋」も落ちづらい。陶器のドリッパーに比べると、耐用年数は短いに違いありません。然るべき時がきたら、買い換えなのでしょうね。

ハリオ V60 透過ドリッパー 03 1~6人用 クリア VD-03T

次も間違いなく同じものハリオ V60 透過ドリッパー 03を買うでしょう。このドリッパーで、コーヒーの抽出をコントロールする感覚がすっかり身につきました。

【あわせて読みたいオススメ記事】
100円均一のコーヒーのフィルターケースから陶器製(VPS-100W)に買い換えレビュー | Moxson Journal

PR
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

木村 邦彦のアバター 木村 邦彦 編集ライター

法政大学文学部哲学科卒、編集ライター。専門紙記者の後、支援施設で依存症当事者のサポート業務に携わる。日刊SPA!、週刊金曜日、図書新聞、netkeirinなどで掲載。【連絡先】business.kimukuni@gmail.com

目次