もしもトイレの水が流れなかったなら…… 壊れた洗浄ボタンの正しい押し方

アウトサイダーアート
撮影・筆者/iPad Air + CameraBag 2

 ふと立ち寄ったコンビニのトイレ。軽やかに洗浄ボタンを押す、謎の中国人風のイラストを発見。

 

目次

困難な状況を軽やかにプッシュする

 14012707-38.jpg

 私もこのイラストの通りのポーズで、洗浄ボタンを押したくなります。

 2014-01-25-14.48.09-(1).jpg

 ファミリーマートのコピーは、「あなたのコンビ二」ではなく「あなたとコンビに」であることを、このトイレで認識しました。

トイレのイラストもアウトサイダーアート

 お店の雰囲気のおおらかさも感じられ、親しみを感じました。隠しきれない表現への欲求を、コンビニの店員さんから感じます。アウトサイダーアートは、ヘンリー・ダーガーの絵画のように、アートと意識されずに制作された表現物のことです。トイレという閉ざされた部屋で発見される創造物も、新たなるアウトサイダーアートの切り口と言えるかもしれません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

木村 邦彦のアバター 木村 邦彦 編集ライター

法政大学文学部哲学科卒、編集ライター。専門紙記者の後、支援施設で依存症当事者のサポート業務に携わる。日刊SPA!、週刊金曜日、図書新聞、netkeirinなどで掲載。【連絡先】business.kimukuni@gmail.com

目次