エネルギーバンパイア無限増殖 ネガティブな人とのつきあい方 | 快適暮らし研究会

 

エネルギーバンパイア無限増殖 ネガティブな人とのつきあい方

スポンサーリンク
人生(LIFE)
ルーシー
イラスト・筆者/オバケのルーシー

 一緒にいると疲れてしまう人をエネルギーバンパイアというらしい。ネットで調べたところ、エネルギーバンパイアにエネルギーを吸い取られた人も、エネルギーバンパイアになってしまうそうだ。

 

エネルギーバンパイアにならないために

 私たち自身がエネルギーバンパイアにならないためには、どうすればいいのだろう。

 故事成語の「君子危うきに近寄らず」だったり、もしくは聖書では「向こう見ずな人間と一緒に旅をするな」(シラ書)とか、似たような格言がある。悪いエネルギーを受けないテクニックなのだと思う。

なるべく近づかずそして許す

 私たち自身がエネルギーバンパイアにならないためには、どうすればいいのだろう。

 私は、キリスト教の赦しの思想は、お人好しの思想というよりは、精神的な健康維持のテクニックなのではないかと思うのだった。怒りをため込んで、しかも怒りを忘れないためのエネルギーは大変なものである。しかも、怒ることで正確な判断もできなくなってしまうこともあるだろう。

 赦すことは、自分の心のなかの持ち物を少なくし、軽くすることなのかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました