「チベットのシンギングボウル瞑想:セッション13」

 

 妻が「チベットの音楽」と思っている音楽を、YouTubeで教えてもらった。聴いたところ、伝統音楽でなくアンビエントドローンだと思う。
私はこの手の音楽が大好きだ。特に楽器が弾けなくても音の芸術は可能であることを、知らしめる分野だと思う。私は瞑想的な世界が大好きである。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

木村 邦彦のアバター 木村 邦彦 編集ライター

福祉×編集×現場のライター/支援員。依存症・競輪・教育を取材・執筆、NPO広報も。週刊金曜日/日刊SPA!/netkeirin/図書新聞。

目次