珈琲サイフォン社の手回しのコーヒーミルで豆を挽く 粗挽きの実験

コーヒーの話題
木村 邦彦

法政大学文学部哲学科卒。記者、編集者。歴史、IT、金融、教育、スポーツなどのメディア運営に携わる。FP2級、宅建士。趣味はエアギターと絵画制作。コーヒー、競輪もこよなく愛す。執筆のご依頼募集中。

木村 邦彦をフォローする

十年以上も前に手に入れた、珈琲サイフォン社の風格のある手回しミル。Kalita ナイスカットミルを導入して以来、すっかりお部屋のインテリアになっていました。しかし、手回しミルならではの能力があります。

コーヒーサイフォンIMG 4071

手回しミル 挽き加減は幅広い

検証 ナイスカットミルの場合

ふだん使いのミルとして、我が家ではKalita ナイスカットミルは譲れない重要な位置を占めています。

Kalita ナイスカットミル (シルバー)

細挽きから粗挽きまで8段階。これ以上、もしくはこれ以下したい時には、手回しミルの出番となります。もっとも、たいていは、8段階で済んじゃいますけどね。

アイスコーヒー向けの豆でホットを美味しく淹れる

IMG 3930

ナイスカットミルで、深煎りのコーヒー豆を「8」の粗挽きにすれば、ホットで淹れても美味しく頂けます。(アイスコーヒーのを作るときには、「2」ぐらいの細挽き。)

IMG_4038_2

「8」で挽いた、ほどよい粗挽き。

IMG_4044_2

お湯を注げば、ふんわりとドーム。深煎りの豆は、アイスコーヒー用として売られていることもあります。このような豆でも、ダイヤルが「8」程度の粗挽きにすれば、美味しいホットコーヒーを淹れることができるでしょう。ナイスカットミルがあれば、深煎りのコーヒー豆から、アイスとホットを作れます。

手回しミルで超〜粗挽きの実験

IMG 4080 2

ナイスカットミルでは、ここまでの粗挽きはできません(する必要もないけど…)。

IMG 4084

お湯を注ぐ…。

IMG 4083

ぜんぜんふっくらしません……。

IMG_4092_2

薄そ〜。深煎りのイタリアンローストで作った、なぞの薄い珈琲。手回しミルは、これはこれで、ナイスカットミルでできない能力が秘められていることの検証にはなったかも。いつか手回しミルの能力を、活かす日がやってくるだろう!

タイトルとURLをコピーしました