Logicool(ロジクール)のMX ERGOの調子が変だ。Macでの挙動がおかしい。スクロールホイールが効かない。どうも原因はLogitech Options(ロジテックオプションズ)にあるようだ。
追記:ロジクールがより根本的な解決方法を発表しています。以下の続報記事も参照にしてみてください。(2019年1月1日投稿)

【続報・かんたん改善】MX Ergoのスクロールホイールでスクロールができない件
Logicoolキーボード、マウス、またはLogitech Options(ロジテックオプションズ)……。これらがMacOS Mojave(10.14)で不具合を起こしたなら、Macの「システム環境設定」で直ることがある。私が最近経験したMX Ergoのスクロールホイールでスクロールができない問題も解決した。
MX ERGOを使い始めてもうすぐ1年になる。このデバイスは、評判通り「最高のトラックボール」だ。ところが、突然スクロールホイールが効かなくなった。デバイスの故障を疑った。しかし、さまざまなトラブルシューティングで検証したところ、ロジクールのデバイスを管理するソフトウエア、ロジテックオプションズの問題にたどり着いた。
最新バージョン(2018年12月15日現在)は7.00.554。これをアンインストールし、バージョン6.94.38にダウングレードしたところ改善した。
Macでロジテックオプションズをアンインストールするのは簡単だ。Finderから「アプリケーション」(またはシフト+コマンド+A)と進むと「ユーティリティ」のなかにアプリケーション「Logicool Options アンインストーラ」がある。これを実行するだけだ。
ロジテックオプションズはロジクールのサポートページで提供されている。バージョン6.94.38も同サイトで手に入れることができる。
https://support.logitech.com/ja_jp/software/options
ロジテックオプションズのバージョンアップは次期バージョンまで待つことにする。MX ERGOとはこれからも最高の友でありたい。
