追加料金はおいくら? Adobe Creative Cloud ストレージのアップグレード | 快適暮らし研究会

 

追加料金はおいくら? Adobe Creative Cloud ストレージのアップグレード

技術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

追加料金おいくら?

米アドビシステムズ(Adobe Systems)によれば、Creative Cloud コンプリートプランの場合、有償でストレージ容量を最大 10TB まで増やせるとしています。

基本容量は、Creative Cloud 通常メンバーシップのコンプリートプランおよび単体プラン版の場合は 100 GB、フォトプランの場合は 20GB または 1TB、無償メンバーシップの場合は 2GB になります。
グループ版およびエンタープライズ版の場合は 1 ユーザーあたり 100 GB となります。

更に Creative Cloud コンプリートプランおよびフォトプランの場合は有償にてストレージ容量をアップグレードすることが可能で、最大 10TB まで増やすことができます。

出典:ファイルストレージと容量(Creative Cloud)、(閲覧日:2018/10/20)

追加料金はおいくらなのでしょうか? アドビの公式サイトをくまなく探したものの、料金表は見つかりませんでした。実際の見積もりで確認してみました。

クラウドストレージをアップグレードする場所

ブラウザでAdobe ID アカウントにログインします。

上部のナビゲーションバーで、人形のアイコンをクリックします。下に現れたアドビアカウントをクリックします。

次に上部ナビゲーションバーから「プラン」を選び、「プランを管理」をクリックします。

少々下へスクロールすると「クラウドストレージ」をアップグレードする項目があります。

「アップグレード」をクリックしますと、10、5、2、1TB(テラバイト)で各ストレージの見積もりが表示されます。

「年間プラン(月々払い)」で各ストレージの料金

契約の種類によって異なります。確認できたのは「年間プラン(月々払い)」の場合です。

  • 10TB:1万6178円/月
  • 5TB:1万778円/月
  • 2TB:7538円/月
  • 1TB:6458円/月
  • 100GB:5378円

Creative Cloud コンプリートプラン(100GB)から1TBにアップグレードすると差額は1080円です。

競合する他社サービスは、Dropboxなら1TBのプランで1200円/月、Amazon Driveは1TBで1万3800/1年間、Googleドライブは2TBで1300円/月となっています。1TBで約1000円はクラウド業界の標準の料金帯と言えそうです。

タイトルとURLをコピーしました