iOSアプリの「コウビルド英英和辞典(米語版)」を購入して、分かりやすさに感動しました。この英英和辞典は、英文に和訳がついています。英英辞典に親しむハードルが低い辞書です。
開発元の物書堂さんは、2018年4月2日(月)から 2018年4月23日(月)までセール中です。より収録数が多いコウビルド英英辞典も購入したいと思いました。
ところが、コウビルド英英辞典には第8版と米語版第2版の2種類があります。違いの一つに、見出し数があります。
301 Moved Permanently
このほかに、際だった違いはあるのでしょうか。物書堂さんに質問してみましたら、下記のような回答でした。
「コウビルド英英辞典(第8版)」と「コウビルド英英辞典(米語版)第2版」の大きな違いは、「コウビルド英英辞典(第8版)」は英国英語で、「コウビルド英英辞典(米語版)第2版」は米国英語の辞典という点です。
われながら質問がやぼでした。思案投げ首の体のお答えをいただいてしまいました。英国版は第8版か、米国版は第2版。どちらを購入するべきかは、まさしく学習者の利用目的によるでしょう。とはいいましても、App Storeの紹介画像を見くらべてみますと、どちらも同じに見えてしまいます。

引用:App Storeの「コウビルド英英辞典(米語版)第2版」

引用:App Storeの「コウビルド英英辞典(第8版)」
単純に収録数が多いのは、第8版。どちらも、セール価格は1200円です。両方買っておけば間違いはないのでしょうけれど。4月23日まで、評判などのリサーチを続けてみたいと思います。