LOGICOOLのM570t、行方不明になった底面のゴム足(ソール)を作ってみた

技術
木村 邦彦

法政大学文学部哲学科卒。記者、編集者。歴史、IT、金融、教育、スポーツなどのメディア運営に携わる。FP2級、宅建士。趣味はエアギターと絵画制作。コーヒー、競輪もこよなく愛す。執筆のご依頼募集中。

木村 邦彦をフォローする
LOGICOOL・M570t ゴム足の手作り計画

LOGICOOL・M570t ゴム足の手作り計画

LOGICOOLM570tはマウスの一種です。球体(トラックボール)を親指で回転させて、カーソルやポインターを動かします。手首の負担を減らし、作業スペースの節約に貢献します。

底面にあったゴム足(ソール)が剝がれて、行方不明に

困ったことが起きました。底面にあったゴム足(ソール)が剝がれて、行方不明になってしまったのです。

LOGICOOLサポートに問い合わせますと、ソール単体の販売えをしていないと言われました。Amazonをくまなく探しても見つかりません。底にソールがありませんと、M570tは作業机で安定しません。自作することにしました。

材料をそろえて、修理するまで

近所のホームセンターから買ってきたのは、ゴム板(ゴムシート)です。和気産業製で厚さ1ミリです(貼りつける両面テープが薄い場合、2ミリでも良いかもしれません)。

M570tの上に紙をのせます。鉛筆でこすり、ソールの型を浮かび上がらせます。

N570の底に紙を置きます。

幼児の遊びのようですが、アート用語でフロッタージュと言います。

ゾウリムシのような型をとる

ゾウリムシのような型をとる

型をとった裏側を、鉛筆で塗りつぶてカーボン紙を作ります。

裏を鉛筆で塗りつぶしてカーボン紙を作ります。

裏を鉛筆で塗りつぶしてカーボン紙を作ります。

塗りつぶした側をゴム板にのせて、型をなぞって転写します。

ゴム板に転写した型をカッターやハサミで切ります。ゾウリムシのような形にゴム板を切るのは、意外と難しいものでした。

ゴム板から切り出した「ソール」を、両面テープでM570tの底に貼りつけます。

出来上がった手作りソールは、思いのほかいびつでした。

この試みのまとめ

修理したM570tの底は少々不格好な出来です。しかし、実用に耐えますので、目的は達成できました。作業机でしっかりと動きません。ゴム板160円の費用で、満足という収益を得ました。M570tはまだまだ現役続行です。

PR
タイトルとURLをコピーしました