
Appleの下取りサービス「Apple Renew プログラム」
いまでは最新のiOSにアップデートもできず、時流から取り残されたiPad2。Appleの公式下取りプログラムを利用して、買い取ってもらうことにしました。
ウェブで申し込みを済ませると、2日後には送付キットが届き、発送も無事完了。

今回は、最終的な査定の結果を書いてみたいと思います。
Apple Storeギフトカードが届くまで
iPad2発送から3日後、査定完了メールが届きました。

Apple Renewプログラムから届いた査定完了の報告メール
見積もりと同じ4800円でした。さらに2日後、Apple Storeギフトカードがメールで届きました。

Apple Renewプログラムから届いたApple Storeギフトカード。買い物にはPINコードを使う
このApple Storeギフトカードには有効期限はありません。サイトか実店舗のApple Storeで買い物できます[1]。
実店舗の買い物では、届いたメールを店員さんに見せると決済できます。
ウェブの買い物では、支払い方法でギフトカードを選びます。PINコードを入力すると、残高が反映されます。購入金額に足りないときは、クレジットカードも併用できます。
iTunesCardとは違うことに注意
Apple Storeギフトカードは「iTunes Card」とは別物ということは、注意が必要です。iTunes Storeは、アプリや電子書籍、音楽データなどコンテンツサービスを購入ですプリペイドカードです。
Apple Storeギフトカードでは、アプリのようなコンテンツサービスは買えません。
では、このApple Storeギフトカードで何を買いましょうか。思い浮かぶ欲しいものは、Bluetooth対応でマイク付きの完全ワイヤレスイヤホン「Apple AirPods」です。
しばらく、Apple Storeをながめてショッピングを楽しみます。(了)
【脚注】
- AppleStoreコールセンターにて確認。2017年11月5日 ↩