【Apple Renewプログラム】送付キットが届き下取りiPad を発送する | 快適暮らし研究会

 

【Apple Renewプログラム】送付キットが届き下取りiPad を発送する

スポンサーリンク
技術
Appleの下取りサービス「Apple Renew プログラム」

Appleの下取りサービス「Apple Renew プログラム」

いまでは最新のiOSにアップデートもできず、時流から取り残されたiPad2。Appleの公式下取りプログラムを利用して、買い取ってもらうことにしました。

買取の見積もりは4800円です。

【Apple Renewプログラム】Pad 2下取りで4800円分ギフトカードをゲット
使っていないiPad2が手元にあります。Appleの公式下取りプログラムを利用してAppleStoreギフトカードをゲットしました。

ウェブで申し込みを済ませると、2日後には送付キットが届きました。荷造りの前に、下取りに出すiPadで準備があります。

  1. Apple Watchとのペアリングを解除する
  2. データをバックアップする
  3. iCloud、iTunes Store、App Storeからサインアウトする
  4. 本体のデータ消去と設定を初期化する(「iPadを探す」もオフにする)
  5. SIMカードを取り出す

以上の準備が終わったら梱包(こんぽう)です。荷造りは5分ぐらいで終わりました。

箱を開封直後。デバイス送付マニュアル。申し込み内容確認書。プチプチ。

送付キットの箱を開封。デバイス送付マニュアル。申し込み内容確認書。プチプチ。画像には写っていませんが、大きさ新聞一枚分ほどの、ゴワゴワした紙の干渉材も入っていました。

プチプチにiPad2を入れ、捺印した確認書を入れる。この後、同封の干渉材の紙も入れて、空間を埋めました。

届いた箱に、プチプチにiPad2を入れ、捺印した確認書を収めます。

同こんの干渉材の紙も入れて、空間を埋めました。

着払いなので、送料の負担はありませんでした。

着払いなので、送料の負担はありません。

荷造りが終わったら、佐川急便の営業所に集荷依頼するか、持ち込みます。佐川急便のサイトから、最寄りの営業所を調べます。この手順も、送付送付マニュアルに書いてありました。

送り先に荷物が届くと、査定が始まります。結果はメールで届きます。買取が成立すると、App Storeギフトカードがメールで届く段取りになっています。

査定の結果は、見積もりどおりに4800円になるでしょうか。

果報は寝て待ちたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました