
海外でiPhoneを使うローミング設定
中国から日本への渡航客は増えましたが、中国へ渡航する日本人ビジネスパーソンも増えてきました。中国でiPhoneを使うには、どうしたらよいのでしょう。まず大切なのは、契約している通信キャリアのサポートセンターに問い合わせることです。使用している携帯電話に則した、設定方法、渡航先の障害など最新情報を知らせてくれます。
ここでは、渡航先を中国とし、ホテルのWi-Fiだけを使う場合を想定して、iPhoneの設定方法をauさんに聞いてみました。(なお、確認に用いたiOSのバージョンは、9.3.2です)
カンタンな方法編
シンプルな設定です。「機内モード」をオンにするだけで、どんな設定であっても、通信を止められます。渡航前に「機内モード」のオン。渡航先中国に着いたらWi-Fiの設定をしましょう。
設定は2つだけ
- 渡航前に「設定」→「機内モード」をオン
- 渡航先で「設定」→「Wi-Fi」から、ホテルのWi-Fiの電波をつかんで設定
飛行機のマークが表れると、3G、LTE、4G、Bluetooth、Wi-Fiなどあらゆる通信がいったんオフになります。機内モードをオンした後で、Wi-Fiだけをオンにできます。設定は以上です。
帰国してから設定を元に戻せば、日本国内で電話やインターネットが再びできるようになります。
根本的にローミングの設定をオフにする「仕組みを知る」編
先のように機内モードをオフにするだけでも良いのですが、ここでは、さらに応用が効く設定方法を説明します。
海外に行き、海外の通信会社の携帯電話回線を使って他国(日本を含む)と通話できるサービスを国際ローミングと言います [1]。かんたんに言えば「ローミング」とは、海外でどのように使うかの設定です。
まずは次の「仕組みを知る編」で、海外ではWi-Fiを使ってインターネットだけをする場合を想定した設定を説明してみます。
飛行機に乗る前、日本国内で済ます設定
以下①〜③は飛行機に乗る前に行います。渡航先中国に着いたら、Wi-Fiの設定をしましょう。
①「設定」→「ローミング」をオフ
設定アプリから「モバイルデータ通信」をタップします。ローミング設定の入口です
まずは「モバイルデータ通信」をオンのまま、「モバイルデータ通信のオプション」に入ります。
「音声通話ローミング」は電話、「データローミング」はインターネット、「グローバルCDMA」は通信方式の一種のCDMAをつかみやすくする設定です。ここでは、すべてオフにします。
ボタンが一つだけになりました。
では、ひとつ前の画面に戻りましょう。
② 「4Gをオンにする」→「オフ」に
この画面に見える「音声通話」とは、「LTE」の電波を使った電話サービスのVoLTEのことです。
「4Gにオンにする」をオフにします。
オフを選ぶことで、予期せぬデータ通信で料金発生を防ぎます。
参考までに、オフにすることで、VoLTEに対応していない国では、3Gや1Xなどの電波がつかみやすくなる効果もあります。
では、「モバイルデータ通信」の画面に戻りましょう。
③「モバイルデータ通信」→「オフ」
最後に「モバイルデータ通信」をオフ(←ここが大事!)にします。
「モバイルデータ通信」を最後にオフにする理由は、最初にオフにすると、先の「ローミング」設定で「データローミング」が表れないからです。
「データローミング」がオンの状態であることに気づかぬまま渡航してしまい、予期せぬ通信料金が発生する可能性はあります。「モバイルデータ通信」よりもも「ローミング」の設定を、iPhoneは優先するからです。事故を防ぐためにも、設定の順番は大事です。
モバイルデータ通信をオフにすると、国内外すべて通信会社のデータ通信(インターネットを利用したサービス)をしなくなります。EメールやLine、Facebookでインターネットが必要な場合は、Wi-Fiを使います。
応用編:緊急の電話を想定したオススメ設定
3つの設定で緊急事態にあわてない
電話や通信はしないけれど、緊急時には電話をするかもしれません。機内モードをオフにするだけで、電話ができる設定です。以下1〜3の設定は飛行機に乗る前に行います。渡航先中国に着いたら、Wi-Fiの設定をしましょう。
- 「設定」→「モバイルデータ通信」→「音声通話ローミング」だけをオン(「データローミング」と「グローバルCDMA」はオフ)
- 「設定」→「モバイルデータ通信」をオフ
- 「機内モード」をオン
この他の設定
必ずしなくてはならないことではないけれど、渡航前にはソフトウェアアップデートとキャリアアップデート、auならばPRLの更新なども済ませておきたい。加えて、auユーザーには「旅のお守り」のような無料アプリGLOBAL PASSPORT(グローバル・パスポート)のダウンロードをぜひオススメします。
auには、渡航中に24時間無料、電話で問い合わせができます [2]。81の頭にある+は、iPhoneの電話アプリのダイヤルで、「+」ボタンを長押します。
+81-3-6670-6944
中国の固定電話、他の携帯電話からauに問い合わせる場合には、00-81-3-6670-6944にかけます。携帯電話の紛失や設定を知りたいときに、頼りになります。このあたりも、GLOBAL PASSPORTアプリに網羅されています。参考にしてみてくださいね!
