
画像はiTunes版のデビッド・ボウイDavid Bowie on iTunes
iTunesでは「テキスト選択」や「右クリック」(Macの場合はコントロール+クリック)ができない箇所があります。iTunes StoreやApple Musicのサービスに関わるページです。
困ったことが起きます。たとえば、アーティストのバイオグラフィが外国語のときです。テキストを選択し、辞書で調べたり、ウェブ検索ができません。スペルを手打ちして調べるのは、とても不便です。この件を、Apple Careに取材したところ、「仕様」という回答でした。
テキスト選択をして単語を調べたり、引用のためにコピーするのなら、ブラウザを使った次の方法で解決できます。
ブラウザを使ってテキストの選択する方法
iTunesの「リンクをコピー」
右上にある「四角と上矢印」のアイコンをクリックします。ポップアップが表れたら「リンクをコピー」を選択します。

「四角と上矢印」があるページなら可能な方法です
ブラウザのアドレスバーにペースト
次に、ふだん使っているブラウザを立ち上げ、アドレスバーにペーストします。Enterキーを押すと、Tunesと同じ内容のページに移動します。

アドレスバーにショートURLをペーストすると、iTunesStoreのリンクに飛んでゆきます
ウェブなら、テキストを選択ができますね。

画像は、Macの場合。一番上の「検索」を選ぶと、内蔵の辞書機能が使える。
以上、iTunesで右クリック・テキスト選択ができないページを、ブラウザで対応する方法でした。iTunesから曲やアーティストなどの情報を得たり、引用してレポートを書くとき、地味ながら役立つのでオススメです。
