PR

 

【M570t】の掃除。道具いらずで超かんたん・メンテナンスの方法

技術
モクソン ホウ

法政大学文学部哲学科卒。編集関係の業務に従事。金融、教育、スポーツなどのメディア運営に携わる。FP2級、宅建士。趣味は絵画制作。コーヒー、競輪もこよなく愛す。

モクソン ホウをフォローする

【気づいてた??】M570tの掃除。道具いらずで超かんたん・メンテナンスの方法【LOGICOOL ワイヤレストラックボール 】

2014年から愛用しているM570tは、すっかり手に馴染じみ、いまでは手放せない神マウス。Amazonのレビューを読んでいると、CADやDTPの仕事をしている人たちからも愛されていることが分かります。

DTPでは欠かせないPhotoshopやIllustratorでのパス切りは、トラックボールに慣れてしまえば、マウスでは出来ない程の正確かつ俊敏さを達成してしまった

出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t(閲覧日:2016年2月21日)

ただ、M570tには大きな課題を感じていました。ボールの裏側にたまったホコリをお掃除する問題です。

M570tは、どんなマウス?

まずはM570tとはどのようなマウスなのかご説明します。親指でボール動かして、カーソルを移動させる仕組みです。本体を動かす必要がないので、場所もとらず、腕や手首も疲れづらい優れもの。

LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t

親指でトラックボールを動かす仕組み。慣れてくると、今までのマウスのような精密性で動かすことができる。

通常のマウスよりは値段は高めですが、空間スペースの節約と健康への投資と考えています。しかし、先に書いたとおり、メンテナンスが面倒だと思っていました。お掃除をレポートした、下の記事も参考になるかもしれません。

【使い始めて1年以上】LOGICOOL M570t、二回目の分解掃除。現在も快調。 – 快適暮らし研究会 – スクスク育つ大人のブログ

掃除するために5個のネジを、特殊なドライバーで外さなくてはなりません(いや、そうしなくてはならないと思い込んでいたのですが)。ネジを外すたびに、ゴムの足を外さなければならず、ゴム足もどこかへ行ってしまい、いまでは下の写真のような、悲惨な有様になっています。

M570t

元々ついていたゴム足はどこかへ行ってしまい、百円ショップで購入した滑り止め用のゴムがついている。

分解してお掃除をする問題点は、面倒なことだけではありません。保証期間内であっても、LOGICOOLのサポート資格もなくなってしまうのです。しかし、こうした悩みが解決する、びっくりする方法に気づきました。

M570tかんたん掃除方法の発見

トラックボールをつまめる

要は、なかにたまったホコリを取りたいので、このボールを外したいのです。マウスを眺めていると、このトラックボールをつまむことができることに気づきました。

LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t

ひっぱれる

そして、ひっぱると、かんたんにボロっととれてしまった。びっくり!

LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t

押し出すこともできる

左手の人差し指に注目して欲しいのですが、裏側にある小さな穴から、指か棒で押し出すのもコツです。(いままで謎だった)裏側の小さな穴の存在は、トラックボールを押し出すための作りだったのでしょうか?

LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t

中をティッシュでぬぐい、キレイにホコリを取ったら、快適にカーソルが動きました。メンテナンスの方法を誤解していたようです。実は、思っていたよりカンタンでした。このマウスとの付き合いは、ますます長くなるでしょう!

PR
タイトルとURLをコピーしました