【メモアプリでiCloud同期不可の対応】iOS 9やEl Capitanバージョンアップ後 | 快適暮らし研究会

 

【メモアプリでiCloud同期不可の対応】iOS 9やEl Capitanバージョンアップ後

スポンサーリンク
技術

OS X El Capitanと, YosemiteとiCloudアカウントでメモ同期不可

メモアプリでiCloudアカウントの同期がからない症状

いつの間にか、iCloudアカウントを使ったメモアプリの同期ができなくなってしまいました。

OS X El Capitanと, YosemiteとiCloudアカウントでメモ同期不可

  • iPhoneはiOS 9.1

  • MacBookAirはOSX El Capitan 10.11.1

  • iMacはOSX Yosemite10.10.5(iCloudアカウントのメモアプリ同期不可

3つのデバイスからなるグループのうち、同期ができないのはYosemite10.10.5のiMacです。原因は、OSのバージョンの互換性にあることが分かりました。Appleから問題解決のヒントとなる情報が公開されています。

iOS 9 や OS X El Capitan を搭載しているほかのデバイスで同じ Apple ID を使って iCloud にサインインしていれば、あるデバイスでメモを変更するとただちにほかのすべてのデバイスにも反映されます。

出典:メモをアップグレードする前に – Apple サポート

対応策

この件での対応方法は、2つ考えられます。

  • iMacをOSX El Capitanにバージョンアップする

  • iCloudアカウントではなく、Gmailなど他のアカウントで同期する

①メジャーアップデートする

OSX YosemiteからOSX El Capitanにメジャーアップデートする解決策は、各アプリへの影響を考える必要があります。OSX El Capitanに対応していないアプリがある場合には、アプリ側が対応するまでアップデートを待った方が良いこともあります。

②Gmailなどのアカウントを使う

メジャーアップデートする以外の解決方法としては、iCloudのアカウントを使わずに、Gmailなど他のアカウントを使ってデータを同期させることも考えられます。

OS X El Capitanと, YosemiteとiCloudアカウントでメモ同期不可

Gmailを使って実機確認したところ、iCloudアカウントを使わなければ、各OSのバージョンが違っていても同期されました。とりあえずの回避策として使えそうです。

PR
タイトルとURLをコピーしました