Macのブラウザでh・j・k・lのキーでローマ字が打てなかった経験はありませんか。たとえば、ユーザー名やパスワードなどを入力する時などです。その症状は、「でたり」「できなかったり」で、なかなか原因を突き詰められません。大事なときにこの症状がでると困るんですよね~。
k :: scroll up←なんだこれは?
「k :: scroll up」が表れて、「k」のキーで字が打てない問題を解決しようと決心したのは、タイピングの練習していたときのこと。いろいろなアラートが左下に表れ、とうとう「ふきゅう」のhkuuで、前に進めなくなってしまいました。
ほかにも、次のような表記が表れて、キー操作の邪魔をします。
h :: scroll left
j :: scroll down
k :: scroll up
l :: scroll right
ユーザー名やパスワードなどを入力する時なら、サイト側の仕様なのかと思い、メモ帳などからコピペでしのげるでしょう。しかしながら、時間を競うテストやゲームなら、この方法は通用しません。
k :: scroll up の原因は Google Chromeの拡張機能?!
AppleCareのアドバイザーに力を借りつつ、時に喧嘩ごしになりつつも、原因はサイト側の仕様でもなく、システム設定でもなく、「ことえり」と「ATOK」の違いでもないことが分かってきました。消去法で疑わしいのは、ブラウザです。Safariでは症状の再現はありません。ということはGoogle Chrome?!
Google Chromeの使い方については、Appleではサポート外です。AppleCareのアドバイザーにお礼を言って、次にGoogle先生に検索で聞いてみることにしました。すると、WishScope [ウィッシュスコープ]で同じ悩みを発見しました。
Google Chromeの使い方については、Appleではサポート外です。AppleCareのアドバイザーにお礼を言って、次にGoogle先生に検索で聞いてみることにしました。すると、WishScope [ウィッシュスコープ]で同じ悩みを発見しました。
出典: MacBook Airでh,j,k,lが打てないことが…直し方を教えてください![スクール・習い事 No.11259]|WishScope [ウィッシュスコープ]
下は、これに対しての回答です。
下は、これに対しての回答です。
出典: MacBook Airでh,j,k,lが打てないことが…直し方を教えてください![スクール・習い事 No.11259]|WishScope [ウィッシュスコープ]
Chisono:コメントありがとうございます!chromeを使っているので拡張機能確認してみたところ、解決ができました!!!以前入れていたkeyconfigという拡張機能が原因だったようです。
出典: MacBook Airでh,j,k,lが打てないことが…直し方を教えてください![スクール・習い事 No.11259]|WishScope [ウィッシュスコープ]
Google Chromeの拡張機能に原因があり、問題解決したようですね。
拡張機能のkeyconfigが、h・j・k・lのキーの不具合の原因だった!
私が使っているGoogle Chromeの設定から拡張機能を見てみると、あらまびっくり!keyconfigなる拡張機能がインストールされていました。
私が使っているGoogle Chromeの設定から拡張機能を見てみると、あらまびっくり!keyconfigなる拡張機能がインストールされていました。
すばやい操作に欠かせないキーボードショートカット。Chromeでより効率的に情報を得るために独自のショートカットで操作したいと思う人もいるだろう。そんな人におすすめなのが、自分好みのショートカットを作成できる『Keyconfig』だ。この拡張機能を使えば、オリジナルのショートカットを手軽に作成できる。
レビューを見る限り実は評判が良い拡張機能で、使いこなすと良い仕事をしてくれるようです。
Kunihiro Ando Modified 2012年11月28日 素晴らしい!感謝します。
HAYATO KIMURA Modified 2012年12月7日 非常に使いやすくて便利です。手放せません。
自分自身がインストールした拡張機能を管理できていれば、いままでの不要な煩わしさを感じずに済んだはず。少々、反省ザル。