カーソルはそこよ〜!視線で教える便利でキュートなお化け?Macアプリ Eyes | 快適暮らし研究会

 

カーソルはそこよ〜!視線で教える便利でキュートなお化け?Macアプリ Eyes

技術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

150621_04

私のiMacには、両脇にサブディスプレーがつながっているのだけど、モニター画面が広いので、結構カーソルが行方不明になってしまう。そんなときは、上下左右にマウスを動かし、カーソルに派手はアクションをさせて探し出すことが常だった。

モニターが広くなくても、カーソルが行方不明なんて経験は、だれしも結構あるんじゃないだろうか?

equinux社のMacアプリ「Eyes」は、どこにカーソルがあるのか「目線」で教えてくれる。見た目の可愛らしさでインストールしてみたら、案外便利だった。

脱力系のキャラは見かけによらず実用的。

ときどきマウスを近づけて遊んでみると、ペットを飼っているような情もわく。がつがつとMacで作業をしているときに、ちょこっと眺めて脱力するにも良いアイテムかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました