「スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム」(1) iPhone5不具合、エクスプレス交換サービスで申込 | 快適暮らし研究会

 

「スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム」(1) iPhone5不具合、エクスプレス交換サービスで申込

技術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 iPhoneイラスト(モクソン ホウ)

イラスト /筆者

 2014年5月2日より、「iPhone5」のボタン交換プログロムによるリコールが始まっている。私が使っているふだん使いのiPhone 5も、リコール対象機種だったことが判明。まずは、Appleテクニカルサポートに電話をしてみた。

リコール対象機種だったiPhone5……

調べ方はカンタン

 ウェブサイト
どこかしら、「スリープ/スリープ解除ボタン」の反応が甘いな……。サイト「iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム」にて、端末のシリアル番号を調べたところ、交換の対象機種だった。

2つの修理方法

 サイト「iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム」では、2つの修理の方法が提案されている。

    1. 持ち込み修理
      たとえば銀座や渋谷のAppleStore……。もしくは、カメラのキタムラとかクイックガレージのような正規プロバイダーに直接持ち込む方法。
    1. ピックアップ&デリバリー修理
      Appleテクニカルサポート(0120-27753-5)へ電話するか、メールフォームから修理を依頼する。後日、クロネコヤマトが回収(ピックアップ)し、工場へ持ち帰り、検証し、そして修理完了品をユーザーに届ける(デリバリー)。

    3つ目の方法:エクスプレス交換サービス

     宅配便がや回収にやってくる
    AppleCare加入中だったので、Appleテクニカルサポートに電話をした。「持ち込み修理」「ピックアップ&デリバリー修理」の説明を受けた。私はそれらではなく、「エクスプレス交換サービス」の利用したいと申し出てみた。

    エクスプレス交換サービスって何?

     修理期間中も、手元にiPhoneがない時間を生じさせない「修理の流れ」のサービス。故障端末をクロネコヤマトが回収し、その場で新しいiPhoneをユーザーに渡す。回収された端末で修理代金が発生する場合、後日クレジットカードへ請求される。

    利用条件

     利用にあたっては、クレジットカードを持っていることが条件。AppleCare加入中は、サービス利用料の3300円(税抜)を無償で利用できる。

    端末での準備

    1. 「iPhoneを探す」をオフにする
    2. データーのバックアップする
    3. 「すべてのコンテンツのデーターを消去」でオールリセット
    4. 外箱、保護ケース、保護フィルム、SIMカード、アクセサリなどは同梱しない

    エクスプレス交換サービスで吉凶を占う

    むしろ高額になるケースもアリ

     クレジットカード
    iPhoneが原形を留めないほどの損傷していたり、クロネコヤマトさんに故障端末を渡さなかった場合……。端末代金相当の金額が、クレジットカードから強制的に引き落とされる。iPhone5(64G)であれば、77,800円(税抜)。エクスプレス交換サービスには「交換」の言葉が付されているけれど、決して「無料交換」サービスではないことは注意。

     修理状況
    リコールの事象以外、特別な不具合はない。請求はされないはず……。エクスプレス交換サービス利用で吉とでるか凶とでるかは、後日判明するだろう。

    付記

     ふだん使いのiPhone5がリコール対象だった!! (その2)

    壊れても仏像―文化財修復のはなし
    飯泉 太子宗
    白水社
    売り上げランキング: 249,130
    タイトルとURLをコピーしました