「Air Display 2」 を使ってiPadをPCのモニターに | 快適暮らし研究会

 

「Air Display 2」 を使ってiPadをPCのモニターに

技術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 「Air Display 2」 を使ってみた。iPad Air購入に伴い、iPad2はパソコンのサブディスプレーとして活用してみることにしました。

 

iPadがタッチ操作可能なサブディスプレーに

 Air Display 2

 同じWI-FI上でPCとiOSが繋がっていれば、iPadやiPhoneをサブディスプレーとして活用することができる。 アプリは、MacAppStoreからダウンロード可能で、PCにはドライバーのインストールをする必要がある。 Air Display – Avatron Software, Inc.は、やや動作が遅い傾向はあるものの、実用にはぎりぎり耐えるものかもしれない。マウスではなくて、iPadを直接タップすることで、操作が可能だ。モニターであり、Magic Trackpadに通じる面白さ。資料を置いたり、カレンダーや、リマンダーなどを置くには十分。

タイトルとURLをコピーしました